ショートステイ中のAさん。

 

「胃が痛いから

なんか薬くれ」

とおっしゃいます。

 

ショートステイ中は

主治医は外部の先生。

こちらからは

薬を出さないルールですが

胃薬くらいは

いいかなあ。

 

「じゃあ

普段何飲んでるか

お薬手帳見せてください」

 

「そんなん、

持ってへん」

 

「じゃあ、

今飲んでる薬見せて」

 

というわけで

お部屋に行って

鞄を開けたら…

 

出るわ、出るわの

 

 

 

 

 

薬の山!!!

 

 

 

 

もう12月なのに

3月の日付入りの薬やら

4月の日付入りの薬やら。

 

全然、ちゃんと

飲んでないやん…。

 

 

おまけに

袋の中から

塗り薬が約100本!!!

 

 

薬屋かっ!!

 

 

「余ってるときは

薬要りませんって

先生に言わなあかんよ~」

 

「そんな面倒くさいこと

言わへん」

 

 

自由だ、

自由すぎる…。

 

 

こうやって

日本の医療費は

圧迫されていくんだわ…あせる

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村