看取りが近くて
ご家族が
ちょくちょく面会に
来てくださっているBさん。
(予約なし
ベッドサイドでの面会です)
ある日
息子さんが
不思議そうな顔で
「面会に来たら
毎回帰り際
スタッフの皆さんが
ありがとうございますって
言うねん。
なんで
母親に会いに来て
感謝されるの?」
って。
確かに~。
なかなか来ない家族もいるし
わざわざ
時間を作って
息子さんが来てくださり
Bさんが嬉しいだろうと
思うと
わたしたち的にも
嬉しいことなんです。
わたしたちも
気持ちは家族~。
でも
確かに
ご家族にしてみたら
?????
ですよね…。
ある意味、失礼かも???
私も言ってるなあ。
「ありがとうございます」って。
言葉って
難しいですね。
「ご苦労様です」とか
「また来てください」
もおかしいしな~。
面会に来てくれたご家族に
声をかける
いい挨拶ありますか???
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓