去年末

入所されたAさん(女性)は

まあまあしっかりしている方で

もともとは

娘さんと二人暮らし。

その娘さんから

 

「母が

昔から使っている湿布

差し入れしていいですか」

 

 

とご連絡をいただき

 

「もちろんいいですよ」

 

ってお答えしたら

思ってた湿布じゃなかった…。

 

こういうの↓

 



 

こめかみ湿布。

昭和感、半端ない(笑)。

はじめて見たわ。

 

「これを貼ると

頭痛が治る」byAさん。

 

マジですか???

 

調べてみたら

江戸時代とかに

頭痛の治療として

こめかみに

梅干しを貼っていた

名残なんだとか。

梅干しっていうのも

すごいけどさ。

 

「太陽」っていう

ツボがある場所だから

効果はあるのか???

湿布薬が目に入らなければ

大丈夫なのか!?

 

小さいものだったし

ご本人昔から

愛用してるっていうし

本人が

これを貼ったら安心するっていうなら

いいのかな~。

 

あ、

でも施設内はいいけど

外でお日様にあたると

紫外線で

皮膚炎起こす湿布もあるので

みなさまは

真似しないほうが無難ですよ…。

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村