今日は久しぶりに小説。

 

 

 

 

天海祐希さんの映画

「老後の資金がありません」

と同じ作者、垣谷美雨さんの本です。

 

 

 

 

垣谷美雨さんの本、

読みやすいですよね~。

気になるタイトルが多いし。

 

 

2年後、

70歳以上の人は

全員安楽死するっていう法律が

国会を通過したことでおきる

バタバタのお話。

以前も

別の本で同じような設定があったんですが

探したけど見つからなかった…。

でもその本より

かなり軽いタッチです。

 

主人公は

同居の姑の介護を

献身的にしている専業主婦のトヨコ。

この法律が成立してからは

2年後自由になる、

2年後自由になるって

思いながら介護しています。

 

 

介護される姑は

自分勝手でわがまま、

姑の息子であるオットは

「70歳まで俺の人生も

残り少ないし!」って

介護を押し付けたまま

海外旅行に旅立ち、

引きこもりの息子は

ずーっと家にいるのに

一切手伝わない。

娘も

手伝いたくないからと

1人暮らしをはじめるという

四面楚歌状態。

 

トヨコ、

気の毒すぎる…。

ここから逆襲が始まるんですが

うーん、

もっと

コテンパンに逆襲してやれば

いいのに!って

わたしは思いました(笑)。

 

それにしても70歳安楽死。

ちょっと早すぎるけど、

これから先の

少子高齢化を思うと…。

 

読みやすい本でした。

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村