本日11月1日より
面会制限を緩和しました。
ワクチン打った家族が
ワクチン打った入所者に会う時は
アクリル板撤去。
マスクは着用必須ですが
施設外のお散歩は
一緒に行っていただけるようにしました。
お散歩道にも
お花を植えて
準備万端(笑)。
自治体からは
「基本オンライン面会で!!!」
ってお達しが、
相変わらず来てますから
こっちもドキドキなわけですが。
でもさ、
今会わなくて、いつ会うの!?
ワクチンの免疫はさがってくるし
第6波も来るだろうし。
本当は
新規入所は
「ワクチン接種してる人」に
限定したいくらいですが
それもどうかと思うので
接種してない人も
入所していただいています。
ただせめて
面会したいご家族は接種してほしい。
ワクチンが完璧ではないけど
リスクを下げる方法としては
それしかないので…。
うちは
ワクチン未接種でも
アクリル板越しに
面会可にしていますが
(勇気あるわ~私!)
ワクチン打ってない家族って
危機管理に対する
感性が違うみたいで
「ワクチンは打たないけど
直接会わせろ!!!」
って言うんですよね~。
ワクチン打った人は
だいたい
こちらのお願いを
聞いて
お行儀よく面会してくれるんですけど
ワクチン打ってない、
だからこそ
よりお行儀を守って欲しい人ほど
無茶苦茶…。
ワクチンは打たなくてもいい。
ワクチン打たずに
家でこもってるなら
自己責任だし
自由でいいと思うけど
集団生活は
そうはいきません。
施設の他の人を
危険にさらすのは
やめてほしいな~。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓