どなたかのブログで

「へえ~」

って思ったこと。

 

 

特養って

洗濯代が基本、

 

 

施設料金に

含まれてる

 

 

んですね!!!

 

 

知らなかった~。

 

 

 

 

ちなみに

老健では

 

 

別料金。

 

 

 

洗濯代を払うか

定期的に洗濯物を取りにきて

ご家族が家で洗ってくださってます。

 

 

 

なんで

こんなに違うんだろ~ね????

 

 

 

 

(特養をやってるお友達曰く

「昔は特養って言えば

救貧制度だったから

その名残じゃない?」

とのことですが)

 

 

ちなみに

特養も老健も

 

 

オムツ代は

利用料金に含まれてて

 

 

医療費は

老健は含まれてて

特養では別料金です。

 

 

難しいよね~。

 

 

ただし

特殊なオムツを履いてる人は

自費購入してもらってます。

パットを引き抜いちゃう人の

パット内蔵型パンツ、とか。

 

 

サ高住とか

有料老人ホームでは

基本的に

 

 

全部別料金。

 

 

 

そりゃそうか。

 

 

グループホームはどうなんだろ???

どなたか

教えてください。


→聞いてみたら

洗濯は基本施設でするので

料金に含まれてて

オムツ代は家族負担なんだって。

老健、特養、グループホーム、

全部違うのか…💦

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村