先日

お誕生日を迎えたEさんのもとに

遠く離れたところに住む、

娘さんから

プレゼントが届きました。

 

大きな小包!

 

 

なんだろ~と思って

代わりに

スタッフが開けたら

出てきたのは

大きな赤いリボンがかかった

丸い箱!!!

 

これでした↓

 

 

 

 

めっちゃ、かわいい~。

 

あまりに

「映える」プレゼントだったので

Eさんに持ってもらって

何枚も激写しました。

 

「重いわ~、

もう降ろしていい???」

って何回もEさんに言われたけどね(笑)。

いい写真がいっぱい撮れて

わたしは満足よ!

 

しかも娘さんからは

「母に少し食べてもらって

残りは

みなさんでどうぞ」

っていうメッセージつき。

なんてセンスがいい贈り物なの~!!!

 

お礼の品とか

受け取りにくいご時世ですが

こういう渡され方だと

頂きやすい(笑)し

なんか

「嬉しいことのおすそ分け」って感じで

いいですよね。

しかも

自分ではなかなか買わない、

高級チョコレート!!!

1粒でも幸せ~!!!!

 

食事制限とかあると

アレかもしれませんが

入所中のご家族の

お誕生日に

何を贈ろうか

迷っている皆さん、

こういうプレゼント、

いかがでしょうか???

 

あれ?

わたし、要求しちゃってる???

(∀`*ゞ)テヘッ

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村