この記事で紹介した、

膀胱ろう作った方…

 

 

 

 

「看取り」と言いながら

それなりに元気に

お過ごしです。

 

先日、

元気すぎて

とうとう

膀胱ろうの管を

引き抜いちゃった!!!

 

抜くかも…とは

思ってたけど

予想より早かったような、

いや、

予想より「もった」ような…。

 

夜中に

こっそり

抜いたようなんですが

翌朝には

もう完全に

穴がふさがってました。

 

 

人間の体の

治癒能力、

凄すぎませんか!?

あっという間に

肉が盛ってきて

穴、ふさがっちゃうんですよ!!

本当は

穴が閉塞しないように

抜けたらすぐに

何か

管を穴にさしておくんですが

夜勤ナースもいないので…。

 

泌尿器科に行ったら

何か

すごい技をつかって

元の穴から

管入れれるのかな~と

ちょっと期待したけど

そううまい話はなく

結局

入院、再手術になりました(涙)。

 

 

これからも

抜いちゃいそうだな~

そのたびに

再手術とかイヤやな~。

でも

手を拘束したりも

もちろんダメです。

困ったな~。

困ったよ~。

 

あー困った!

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村