歩行器を使いながら
ご自身で歩いていてAさん(女性)。
転んだわけでもないのに
ある日突然
「足の付け根が痛い」
と起き上がれなくなりました。
足の付け根って
構造的に
とっても折れやすい。
特に尻餅つくと
かなりの確率で折れます。
このサイトがわかりやすかった↓
とにかく
Aさん、
どう見ても「折れてる」ので
病院へお連れしたら
やっぱり折れてました。
即入院、そして手術!!!
転んでないのに~。
ご家族にも
「…どうして折れたんですかね??」
って聞かれたけど
いや~
こっちが聞きたい!
本人が
転んだのを忘れたのか、
本当に
転んでないけど
折れたのか。
骨粗しょう症がひどくなると
歩いてるだけで折れたり
身体をひねったときに折れたり
するみたいなんですけどね。
あとは
便器とかに
勢いよく座ったりとか?
歩いてるだけで
足の付け根が折れたら
なんかヤダな~。
防ぎようがなくないですか???
年を取るって
切ないわっ。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓