うちの施設では

開設以来約20年

年に3回

「新聞」を発行しているんですが。

 

 

先日

ようやく脱稿。

 

 

 

本当は

5月にも出すはずだったのが

ワクチン騒ぎで

初めて休刊。

1回休むと

面倒くさいのが

もっと面倒くさくなる!!と

実感いたしました…。

 

というのも

ほぼ私1人で作ってるんです!

印刷だけは

事務の人がしてくれるけど

写真集めから

原稿作り、

果ては

印刷したものを

封筒に入るように

3つ折りするまで

ワンオペ(笑)。

 

 

 

暇か!?

…はい、暇です…。

 

 

 

↑という話を

家でしたら

娘に

「…ええっと、

ママって本当に

医師免許

持ってるんやんな~???」

って確認されて

しまいました(爆)。

 

仕方ないよ、

館内で

一番わたしが

暇なんだも~ん。

 

 

 

面倒だな、

辞めたいなって

毎回思うんですが

ご利用者さんやご家族に

「いつも読んでます」

って言ってもらうと

単純なので

よし、がんばろう!!って

思うんですよね~。

 

古い号を

全部持ってるので

それを眺めて

思い出に浸るのも、好き。

 

次は

新年号。

またがんばります!

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村