一人息子さんが住む自宅へ
在宅復帰が決まったFさん(女性)。
もともと
お二人暮らしだったし
息子さんも介護に慣れてらっしゃるので
あまり心配してなかったのですが。
息子さんに
「家に帰るにあたって
心配なこととか
気になることとかありますか」
ってお伺いしたら
「…母に
電話がかかってくること」
っていう
ちょっと予想外のお返事
いただきました。
ええっと
それはオレオレ詐欺的なことですか!?
「いえ、
母は若いときから
よくモテて
だから
男性から電話がかかってこないか
心配なんです」
………
マジですか!?
………
そりゃあ
デイとかで
ストーカー化する
おじいさんの話も
聞いたことありますよ。
でもさ~
92歳のお母さんの
介護にあたって
一番の心配事が
そこなの!?
入所前
2人で暮らしていたころも
男性から電話があった、と
息子さんは
言うんだけど
…営業電話、とかじゃ
ないよね!?
やっぱり、詐欺!?
うーん、わからん。
息子さんにとっては
お母さんは
いくつになっても
恋愛対象の女性
ってことなんだよね、きっと。
でももっと他に
心配なこと
ありそうやん…????
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓