今日はちょっと自慢。
実は
うちの施設、
派遣職員が
ゼロに
なりました~!!
全員、
うちの直雇用職員(含パート職員)!!
ここまで長かった…。
6年くらい前
派遣職員が20%くらいいたんです。
派遣さんは
人手不足の時に
早急に補充するのに
手っ取り早くて便利なんですが
派遣会社に
余分にお金を払わないといけないし
長期間定着しないし
「わたしハケンだから…」
ってすぐ逃げるし(怒)。
法人本部が
「派遣職員は雇わない!!」
って腹をくくって
人手不足にも負けず
がんばってがんばって
ようやくゼロになったんです。
(わたしががんばった…
わけではないですが!)
派遣で来た良い人を
事務長さんが
「ぜひうちの直雇用に!!」
と勧誘し
希望をすり合わせて
1人、また1人と
直雇用に変更してくれて。
(うちは、この事務長さんがえらい!!)
いや~感無量!!!
やっぱりね
愛社精神というか
長く勤めるっていう気概というか
「一緒にがんばろう感」が
全然違う!
みんなに感謝、感謝です。
これからも
「一緒に」がんばりましょ~。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓