最近

1か月限定の「短期入所」を

依頼されることがちらほらあり

しかも

ショートステイ、ではなく

あくまで「短期入所」。

 

リハビリ集中的にするには

それもアリかなと

思っていたんですが

なぜか

その短い1か月の間に

介護度を更新する、

「認定調査」が組み込まれてるんです!!!

 

 

な~ぜ~。

 

 

認定調査、

面倒なんですよね。

自分が主治医なら

仕方がないですが

ちょっと前を通り過ぎていく、

短期利用の方の調査…。

あんまり、嬉しくない。

そもそも今までの経過、知らんし。

 

と思っていたら。

 

この方の

介護度をたたき出した

腕を見込まれて

あえて、のことだったらしい(笑)。

 

 

 

 

 

そんな自由自在には

出せないよ~(爆)。

 

 

わからずやの主治医がいて

でも

主治医を変えるのは

角が立つ、

介護申請はアレだけど

主治医としては

信頼している…みたいなとき

できるケアマネが

「施設でお願い!」

って荒業を使ってるみたい。

 

入所すると

自動的に主治医が変わるので

そして

退所すればまた

主治医は元通りなので

ある意味いい方法ですよね~。

リハビリもできるし!

 

やるな、ケアマネ!!!

 

もちろん

ウソは書けませんけどね!!

書き方っていうのは

やっぱりあるから…以下自粛!

 

がんばります。

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村