先日
職員から聞かれたこと。
「普段は内科に
定期的に通院していて
この前、
他の科で検査を受けたんですが
その結果って
内科の先生に
報告するものですか??」
なるほどね!
それは迷うかもしれないですね。
答えは
「内科の医者は
気のない返事を
するかもしれないが
それでも
一応報告しておくべき!」
です(笑)。
会社の健康診断の結果とか
他の病院で
やった検査とか
「異常なしだから
まあいいか」な検査結果
いろいろありますよね~。
せっかく
かかりつけ医(内科)に見せても
「ふーん。あ、そう」
って言われて
「見せるんじゃなかったのかな。
迷惑だったのかな」
って心が折れるヤツ。
いいんです、それで。
かかりつけ医が
興味を示さないってことが
大事なんです!!!
聞き流してるようで
ちゃんと聞いてます。
マジ、やばい検査結果だったら
食いつきます。
スルーされたってことは
心配いらないってことなので
安心してください。
外来していると
みなさん、
いろいろ見せてくださるんですよ。
家での血圧とか
今まで飲んでた薬とか
お友達に勧められたサプリとか(笑)。
ちらっとしか見ないことも
多々ありますが(すみません)
大事な情報は
ゲットしているんです!!!
なので
かかりつけ医には
なーんでも
一応見せてくださいね。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓