わたしはふだん

白衣を全く着ていないんですが

ワクチン接種にあたって

実は久しぶりに

白衣を着ました!!!

 

いや~何年振り!?

リアル、

お医者さんごっこ!?

珍しがって

職員がわざわざ見に来た(笑)。

 

 

実は

認知症の方で

ワクチン接種断固拒否!!!の方が

3名いて

白衣で打ったら

打たせてくれるんじゃないかと…。

 

結果、

 

2勝1敗!

 

1人は

どうしても打たせてくれなかった…。

 

肩が出る洋服を

着せておいてもらって

みんなで押さえて(虐待!)
一瞬で打つ!!!作戦も

やってみたんですが

さすがに

暴れて無理だった。

 

危ないですし、

諦めました。

 

でも

残りの2人には

めっちゃ白衣効果あって

あんなに怒って

嫌がってたのに

「いや~先生は

注射が上手ですね」

って褒めてもらっちゃった。

 

まあ

冷静に考えたら

白衣も着てない、

よーわからん姉ちゃん(おばちゃん?)が

「はい、腕出して!」

って、

何かよーわからん注射を打つって

怖いですよね~。

 

ほとんどのみなさん、

言われるがままに

腕出してくれてるけど!!

 

普段は

私=医者であることが

わかっても

わからなくてもいいかなって

思ってるんですが

注射のときは

白衣、必要かもしれないですね…。

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村