先日他の施設に

移っていったAさん。

歩行器を使えば

自分で歩けて

トイレにもなんとか

軽介助で行ける人でした。

 

が。

 

新しい施設、

コロナ対策で

新規入所者さんは

2週間個室隔離のルール。

そういう施設、

多いみたいですね。

 

食事もお部屋でひとり。

で、部屋からも出ず

ほとんど歩かなかったので

あっという間に

歩けなくなっちゃった…らしい。

恐るべし、高齢者!

 

 

おまけに

足が弱って転倒して

病院受診。

受診したら

隔離がイチからやり直しになるらしく

また2週間隔離…。

 

永遠に出られない、

無限ループじゃん。

 

わかるんです、

うちだって

本当は

新規入所も

病院受診も

2週間隔離したい!

今みたいに

神頼みだけって

アカンよねって思ってる。

でも

こういう話を聞くと

それはそれで、

どうなんやろって

思います…。

 

ワクチン以外に

解決策なし。

早くワクチンください…。

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村