この春、

近隣に特養が3件もできる予定。

去年も数件できたしな~。

なんか、すごくない?

急増!

 

 

新しい特養は

当然ながら

めっちゃキレイだし

いいですよね。

申し込みも

殺到してるらしいです。

 

まあ、

入所者さんは

これから先の

高齢化ピークに向けて

確保できるでしょうけどね。

たぶん困るのは

スタッフの確保!

 

今でも

どこの施設も

「職員足りない、

職員足りない」

って言ってるのに

こんなにいっぱい施設作って

どうやって

職員を確保するんだ~???

…とりあえず

うちから

流出しないことを祈る!

 

介護報酬改定で

「介護スタッフの

介護福祉士保有率」

のほかに

「勤続年数が長い人が

どれだけいるか」

も評価されることになりました。

「転職しない介護福祉士」の確保が

施設運営に必須です!

なのに

こんなに転職先ができるなんて…(爆)。

 

特養待ちの方々には

朗報ですけどね。

…新しい施設は

きれいだけど

中身はかなり

バタバタしてるんですよ…と

悪魔のささやきを

最後におまけしておきます(笑)。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村