最近入所した
やんちゃなおじいさん(笑)。
何か見えてるらしく、
虚空にむかって
一日説教されています。
誰が見えてるのかな~。
おまけに
口が悪いの。
職員呼ぶにも
「そこのオンナ!!!!」
って。
そんな呼び方、ある???
これがまた
渋い、
エエ声でね~
フロア中に響き渡るんです。
フロアのあちこちから
「うるさい!」
「黙れ!!」
と怒声が飛び交う事態になり
職員さん、
頭を抱えています。
先日、
朝出勤したら
「先生!大事件があった」
ってスタッフが事故報告を
書いてた。
なんでもこの男性が
机をひっくり返したんだとか。
え~。
ちゃぶ台じゃないですよ?
普通に2メートル四方位の
腰位の高さの
重いテーブルです。
どんな力持ちやねん…。
「よし!さすがに薬だ。
なんとなく〇〇って顔してるから
〇〇を出す!!!」
って処方したら
「顔で決めないでください」
って笑われたけど
こういう「勘」が働くときは
薬がよく効くことが多いんです。
この方も
まあまあ穏やかになり
時々なんか言ってるけど
随分ましになりました。
東洋医学では
「見た目」で処方を
決めることがあるんですよ。
この人は
カッコントウっぽいとか
トウキシャクヤクサンっぽいとかね。
誰かがわたしに
「〇〇を処方しなさ~い」
って囁いてる、
わたしにも
何か見えてる…わけではありません。
それにね~
ブログでは
ぐちぐち書いていますが
実はこういう
困ったちゃん、
わたし
キライじゃないんですよね(笑)。
笑うと嬉しい♪
まあ、
もっとやんちゃな人は
困りますけどね。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓