一般の皆さんが知らない、

従来型介護施設あるある。

入所者さんたちは

みーんなとっても

早寝早起き(笑)。

 

ユニット型は

そんなことない、と思います…。

 

「従来型」「ユニット型」とは

 

 

 

 

従来型だと

毎朝、

2-3人の夜勤スタッフが

50人近い入所者さんたちを

順番に起こしていきます。

起こすだけじゃなく

みなさん当然

排泄もされるので

1人1人に

めっちゃ時間がかかる。

7時半の朝食スタートに

全員着席させようと思ったら

5時前後から

起こし始めないと

間に合いません!

 

完全に夜明け前…。

 

そんな早く起こされるなんて

可哀そう?

 

 

 

朝5時過ぎに起きるので

夜は当然早寝です。

8時とか9時には

ベッドへ…。

人によっては

テレビを見たいからって

起きてますが

少数派ですね。

 

結果8時間睡眠。

しかも早寝早起き!

ある意味、とても健康的ですね(笑)。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村