入院中に転倒されて
頭に大きなたんこぶ作ったまま
再入所されたEさん。
しばらく様子を見ていたんですが
このたんこぶが
ぜーんぜん引っ込まない。
そして
引っ込む気もしない…。
これは外科で
ちょっと切開してもらわないと
治らないんじゃないかな~と
再び病院にGo!
「そうですね、切開したほうが
いいですね」
と外科の先生が
さらっと治療してくれました。
この、
病院に
「〇〇してもらいたい」って頼むとき
医者同士でも
実はものすごーく
気を遣ってるんです(笑)。
紹介状なんて
「血種(たんこぶのこと)がなかなか
改善しないので
切開していただいたほうが
良いのではと
愚慮していますが、
いかがでしょうか」
愚慮!
こんな言葉、
日常生活では使わねえ…。
でも紹介状には
わりと書きます。
先方の治療方針が立つ前に
こちらが
治療方針を立ててるわけで
それを押し付けるのは
マナー違反なんです。
ちなみに
病院からは
「先生のご賢察どおり…」
って返事がきますよ(笑)。
これもお約束、かな♪
医者って面倒くさいですね。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓