ようやく
インフルエンザ予防接種を
はじめました。
毎年
職業体験の中学生に
手伝ってもらってるのに
今年はコロナで誰も来ない~。
ひとりで
寂しく接種に回っております。
さて。
最近入所した、
濃~い男性陣の中でも
群を抜いて濃いキャラのCさん。
ナースコールを5分おきに鳴らし
ベッドを上げて、下げて、
カーテンを閉めて、開けてと
とにかく細かい。
で、少しでも
思い通りにいかないと
「違うってゆーてるやろ~!!」
って大声で叫ぶんです…(涙)。
あれはイヤ
これも嫌
リハビリも嫌だし
薬も飲みたくない!!!
ご家族曰く
「入院するまでは
穏やかないい人だったんです」
…ってホンマかいな。
でも
ゆっくり腰を据えて
お話すると
故郷の話とか
ご家族の話とか
結構面白い。
急に弱気になって
「このまま生きてて
何かいいことあるんかな~」
とか言い出して
「Cさんが元気になったら
ご家族もうれしいし
私もうれしいですよ」
ってお答えしたら
ニヤッと笑う姿は
なかなかキュートだったりします
先日も
「…先生
マスク外してみて」
っていうので外したら
「…ふうん、
マスクの下は
別嬪さんやねんな」
って
なあんだ、
すごく
いい人じゃ~ん(笑)。
↑単純。
その一言で
がんばれる気がしますよ、Cさん!
もっと言って、もっと言って~(笑)。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓