うちの施設には
ここ15年くらい
ずーっと
誰かしら
外国人スタッフがいます。
出身国も
フィリピン、
ベトナム、
ミャンマー…と
さまざまで
中には
日本人スタッフと
結婚しちゃったりね。
若いっていいわー💕
みんな
優しくて熱心、
日本語も
ペラペラでないにせよ
わたしの英語よりは(爆)
かなり上手に話せます。
「うけたまわります」
とか漢字で書けちゃうんですよ~。
日本人スタッフより
漢字を知ってる…(笑)。
アジア系の
語学留学生のバイトが多いんですが
日本に永住している人もいます。
今年初めから
入職したばかりのEさんは
日本人のご主人がいるロシア人。
お人形さんのような可愛らしさで
見学にきたご家族さんも
思わず二度見するほど。
先日
もうすぐ在宅復帰する予定の
車いすの方と
「家に帰ったら〇〇したいね」
とか
「家では△△でトイレに行ってね」
とか話していたら
このEさん、
ものすごーく不思議そうに
「え?あの人、家に帰る…???
帰れる…??」
って聞いてました。
いやあ、全然帰れるっしょ!
ロシアには
介護制度ないのかな?
車いすで自宅で過ごす人とか
いないのかなあ??
日本より
おうちが広くて
バリアフリー化しやすそうだけど。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓