先日
某国立大学病院の
感染症対策室室長という
先生に教えてもらったこと。
手を流水で洗うのと
手をアルコール消毒するのと
洗う順番が違うって
知ってました???
へえ~と思って
ネットでいろいろ調べてみたら
その先生の方法が「絶対!」
というわけではないようなんですが、
私的には
すごく納得だったので
ご紹介します。
流水で洗うのはいいんですよ、
お好きな順番で。
指先、
指と指の間、
手首を忘れず洗っていただければ。
ただ
アルコール消毒の場合
まずは指先から!
一番近そうなイラストはコレかな。
こちらのサイトから
勝手に拝借。
すみません。
手のひらからつけると
指先に到達する前に
アルコールが乾いちゃうから
まずは指先から、
なんだそうです。
確かに
ある程度「液量」がないと
爪の間とか
消毒しにくい。
えー私、今まで
手のひらからつけてたよ。
指先からって
やってみると
意外と難しいですが
みなさんもぜひお試しください。
ちなみに
アルコールは
完全に乾くまで
ごしごし擦り付けてくださいね!
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓