糖尿病がおありのDさん(女性)。

何年も

デイケアに来てくださっていますが、

いつもポケットには飴。

関西人のお手本のような方です(笑)。

 

血糖は常に高めで

「糖尿あるのに、

飴はやめたほうが

いいんじゃないですか?」

って言っても

「私が食べるんじゃないのよ。

みなさんに差し上げるの。

はい、先生もどうぞ」

ってニコニコおっしゃるので

止めにくく(笑)

いつもありがたく

飴を頂戴していました。←おいっ爆  笑

 

このDさん、

骨折で入院し

リハビリのため

しばらく入所することになりました。

あんなに血糖高かったのに

病院では

低血糖をバンバン出したとかで

薬がずいぶん減っていました。

 

でもね~

入所したらあら不思議

また血糖が高~い!!!

「ここの食事以外は

何も食べてない」

と言うのに。

なんで~???

病院での血糖測定が

おかしかった???

 

…と思っていたのですが。

 

コロナで

家族との面会禁止になったら

また血糖が

下がってきたんですよね。

ご家族と

何か食べてたな~!!!

糖尿の方の

「何も食べてない」

はやっぱり信用ならないわ(笑)。

 

 

さすが病院は

監視の目が

厳しかったのか。

ま、お年もお年ですし

片目つぶりながら

まあまあ、ね。

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村