逆転無罪判決、
本当に良かったです。
これが有罪だったら
食事提供できません。
さて、話変わって。
長い間、
うちに入所しているAさん(男性)。
まあまあしっかりされていて
歩行器で移動もされ
穏やかに暮らされています。
このAさん、
実は不仲の娘さんがいて
「わたしは二度と
父にはかかわりません!」
と入所時に高らかに宣言。
そして宣言通り
一度も
面会にも来られません。
毎月送っているお便りも
「父が笑っている写真は
見たくないので
送らなくていいです」
……ある意味、
すがすがしいくらいの潔さ。
後見人さんもいるので
まあいいかと思っていました。
さて先日
このAさん、
入所後はじめて
受診が必要な状態に。
もともとのかかりつけ病院である
B病院に受診をお願いしたところ
「入院の必要があります」
と言われてしまいました。
後見人さんにお願いして
さっそく入院手続きを…と思ったら
後見人さんからの連絡で
入院を知った娘さんから
「B病院ではなくて
わたしのかかりつけのC病院で
入院させたい」
と突然連絡が。
な~ぜ~。
関わらないって言ってたやん(怒)。
そもそも
本来なら
最初に家族に連絡して
「希望の病院がありますか」
と尋ねて受診します。
娘さんが「関わらない」というから
電話はせず
もともとAさんが入所前に
入院していた病院にお願いしたのに
なぜ
ここでしゃしゃり出てくる!?
関わるなら
最初から関わってくれ~!!!
B病院にも失礼だし
こちらの手間もかかります。
ほんま、勘弁しておくれ!
C病院には
娘さんが連れて行って
くださるんでしょうねえ~!?
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓