入所中の100歳のおばあさん。

(結構100歳、ゴロゴロいる!)

残念ながら

転倒して

腕を骨折してしまいました…。

 

痛みもあるし

不自由もあるしで

突然せん妄が始まり

対応に大わらわです。

 

「子供が学校から

帰ってくるの!」

「家で待っててあげないと!!!」

「ごはん作ってあげないと!!」

 

急に若返ってる…。

子供さん、もう70過ぎですけど…。

 

 

本人の世界では

何十年も戻っちゃってて

学校に通う子供がいる自分に

なっちゃってるので

こちらが

「息子さん、もう大人ですよ」

って言っても

当たり前ですが

まーったく通じません。

 

おばあちゃんも涙目、

こちらもかわいそうで涙目…。

 

だって

おばあちゃんからしたら

子供が心配で心配で

なのに家に帰してもらえなくて

「子供は大人だ」

とかって

ワケわからんことばっかり

周りの人が言うんです。

辛いだろうな~。

 

「わたしは何も悪いことしてない!!!

なのにどうして閉じ込めるの!!!」

 

誰か

催眠術で

時間を進めてあげてくれ…。

 

残念ながら

催眠術師はいないので

薬飲んでもらいましたけどね…。

 

早く腕、治るといいなあ。

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村