Facebook の
とあるドクターの投稿より。
「新型コロナとの戦いの
最前線は病院ではない。
病院は最後の砦だ。
最前線は
高齢者ケアの現場。
ここが突破されると
医療は崩壊し
地域で一気に広がってしまう。
ケアの現場は
みんなの命を守るため
脆弱な体制で
血の出るような努力をしているのだ」
こうやって
わかってくださる方がいるだけで
本当に嬉しい!!
血の出る…は言い過ぎですが
みんな必死ですよねー。
介護現場のみなさん、
頑張りましょうね!!!
さて。
先週アップしたこの方ですが
座位姿勢が安定してきました♪
クッションの力も
借りていますが
前傾にならず
背筋がちょっと伸びてきた。
食事も
まだまだ介助が必要ですが
時々は
ご自身で
スプーンに手を伸ばされ
何口かは
口に運べています。
嬉しいな。
午前中は
ぱっちり目が開いている日も
増えてきました。
午後からは
ちょっと眠そう…。
疲れてくるのかな。
先日、
娘さんともライン電話。
ご本人は
「…なんで
娘が映ってるん?」
と不思議そうでしたが
娘さんは
喜んでくださいました。
そのとき
娘さんが
「ママ!」
と呼びかけていたので
試しに私も
「ママ」
と声をかけてみたら
いつもより
反応が良かったです。
ママと
呼ばれ慣れていらっしゃるんでしょうね。
ステーキには
まだまだですが
短時間なら立てたりもしてるので
もっと元気になるのでは?と
期待しています。
他の方のブログも見てみてね。
今日は何位かな↓