昨日は
たくさんのアクセス
ありがとうございました😊
みなさんが
「寄り添ってくれる、
優しい看護師さん」
に興味あるってことかなあって。
ツチノコ的な???
そんなことないんだけど…。
さて。
先日、
99歳の女性を
お見送りしました。
ご家族と相談し
施設で見送る予定でした。
でも
少しずつ
お迎えが近づく中、
同居の娘さんが
「先生、やっぱり
母を家に連れて帰ってあげたい」
慌てて
在宅ケアマネさんに連絡し
在宅主治医と
訪問看護師さんを
手配していただきましたが
すぐ、というのは難しく
また
娘さんも家を片付けて
スペースを作ったり
ベッドを入れたり…と
準備もあり、
結局
娘さんが
「家に…」
と言い出してから
2週間が流れてしまいました。
その間にも
お母さんは
少しずつ弱っていき
準備が
ようやく整ったころには
「…これは、
もう車に乗って
家に帰るのは
難しいですね…」
という状況に…。
遠方の息子さんが
施設に会いに来られ
娘さんとも
ゆっくりとした時間を過ごし
翌日
施設での
お見送りとなりました。
娘さんの希望に添えず
残念だったけど
静かな良いお見送りでした。
娘さんが
「家に…」
と考えていることに
もう少し早く
気づいてあげたらよかったな。
みなさまのおかげで
順調に順位アップ中。
ありがとうございます。感謝。
今日は何位かな↓