さすがに呑気なわたしも

コロナ、

心配になってきました(遅っ)。

心配で心配で

血の涙を流しております。

ウソです。

(心配なのは本当です)


さて。


入所者さんが

鼻血を出して

ちょっとバタバタ。

「血液さらさら」の薬を

飲んでいると

いろんなところの出血が

なかなか止まらなくて

困ります。

 

今回は無事止まったから

良かったんですけど。

 

そして鼻血といえば

いつも思い出すのが

当直室の「血の涙」事件(笑)です。

 

その昔

当直していたころ

鼻血で運ばれてきた中年女性。

まあまあの大量出血で

本人もこちらも

ワタワタ、オタオタ。

 

実は

目と鼻って

鼻涙管という管で

つながってるんです。

風邪をひいて

鼻がつまったら

涙が出るでしょう?

あれは

鼻涙管がつまって

涙が鼻へ

排出されなくなるから。

 

その救急患者さん、

鼻を摘まんだら

鼻血がすごすぎて

この鼻涙管を大逆流!

鼻血が目からあふれ出した!!!

 

ぎゃあ

リアル血の涙!!!

 

鼻血ってわかっていても

めっちゃ怖かったです。

 

血の涙って

怒りや悲しみで流れるだけでは

なかったんですね…。


コロナが

早く収まりますように。

 

他の方のブログもチェックしてみてね。

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村