少しずつ
コロナの様子が
わかってきたというか
飽きてきたというか(笑)。
結局、大切なのは
「換気」じゃないかと。
オープンスペースで
うつったって
あまり聞かないですよね。
というわけで
今日から
今まで以上に
換気に力を入れたいと思います。
さて。
ずーっと
皮膚が痒いおじいさん。
かきむしるから
血みどろ、
皮膚もベロベロ…(涙)。
掻くから
皮膚に圧がかかって
めくれたり水疱になって
また痒くなって
そして掻く、の悪循環。
もちろん
皮膚科にも行ってるけど
薬を飲んでも
薬を塗っても
ぜんぜん良くならない。
皮膚科医からは
「掻くから悪くなるんだ。
ミトンつけたら?」
って。
こういうの↓
病院ではよく利用してますよね。
点滴抜かないようにとか
掻かないようにとか
服ぬがないようにとか。
でも老健ではミトンは立派な
拘束
です!
それに
痒いのに掻けないって
めっちゃつらーい。
痒みって痛みより辛いって
いいますよね…。
とりあえず
手袋でしのいでいます。
ミトンはダメだけど
手袋は拘束にならない(笑)。
爪で掻くよりマシ??
改善したらいなあ。
来週また病院に行く予定。
何かいい方法が見つかるといいなあ。
他の方のブログもチェックしてみてね。