先日、
「往診歯科専門」
というクリニックさんが
営業に来られました。
しかも別べつに2件!
流行ってるのかしらん。
クリニックを持たず
車でぐるぐる、
施設やら自宅やらを
回ってるんですって。
うちは
しっかりした歯科さんに
往診をお願いしているので
需要はないんですが
興味深かったです。
ご高齢の方は
歯医者必須!なので
こういうの、便利かもしれませんね。
医者選ぶのも難しいですが
歯医者さん選ぶのも
難しいですよね~。
痛いから、
歯医者は苦手…。
(ちなみに
施設に往診に来てくれている、
歯医者さんに
わたしも通院しています笑)
以前、
駅前のものすごく流行ってる、
歯医者に行ったら
「お口の中を検査しましょう」
と言われて、
唾液を顕微鏡で見せられ
「わ~、ばい菌がいっぱいいますね。
〇〇でケアしたほうがいいですね」
って何かを(何かは忘れた!)
売りつけられそうに
なったことがあります(怒)。
口の中に
ばい菌いない人なんて、
いるんかい!?
全員ばい菌がいるのに
それを利用して
商売するなんて!?
口の中には
300-400種類の
常在菌がいるといわれています。
もちろん
この菌が
虫歯や歯周病の原因になったり
誤嚥性肺炎を引き起こすのですが
とにかく
無菌の人なんていない!!!
その歯科は
他にもいろいろ
商売っ気がありすぎて
もう行っていません。
開業すると
稼がないといけないから
大変なんでしょうけどねえ…。
他のブログもチェックしてみてね。