今年も残り2週間。

早い!

 

先日

クリニックに

(患者として)

定期受診に行ったら

こんなものを

いただきました。

 

 

おとそ爆  笑

 

お屠蘇って

そのむかし、

まだ

医療費が都度払いでなく

節季払いだったころに

年末に集金できたお礼として

薬局や医院が

配っていたものらしいです。

 

だから

クリニックで

お屠蘇をもらうって

その名残。

なんか

風情があっていいですよね!

今でも

薬局さんなんかで

配ってるところが

あるみたいです。

 

医者でも

この由来、

知らない人が多いので

「先生、やるね!」

って感じでした(笑)。

 

さあ

残りわずかですが

がんばりましょう~。