炎上しましたね~、

人生会議のポスター。

 

 

人生会議、ご存知ですか。

以前はACP(アドバンスケアプランニング)と

言われたのが

去年「人生会議」

という和風な名前に変わりましたね。

 

もしものときに

どんな医療を受けたいか、

どんなケアを受けたいか

前もって

家族や医療者と

話し合っておこう!というものです。

 

で、啓発のために作られた

このポスター。

悲壮感漂う感じが

反感を買ったらしく

大炎上!!!

 

 

「患者にも家族にも配慮がない」などPRポスターに患者ら猛反発

 
かわいそうな小藪さん…。
 
人生会議を
浸透させるためには
この炎上、良かった気はします。
人生会議って名前くらいは
覚えちゃった人多いでしょうし。
これも
炎上商法!?
 
元気なときに考えてることと
いざその時に考えることって
違います。
でも
日ごろから
いろいろ考えておくこと
家族と話し合っておくことは
とても大切!!!
「本人がこう思ってた」
ということがあれば
家族が
いざ選択をしないといけないときに
決めるヒントになるでしょうし
後悔が少ない選択ができると思います。
答えを出すことが大切なんじゃなくて
みんなで何度も考えることが
この「会議」の目的なんでしょうね。
 
「自分たちで考えた
人生会議ポスター」
があちらこちらで
アップされていますが
これこそ
先のポスターの製作者の
目的だったりして。
きっと
みんなが「会議」について
考えているので
ほくそ笑んでいらっしゃることでしょう。
あー私も
踊らされてしまった。