いつだったかテレビで
「話をしながら歩けなければ
転倒リスクが高い」
というのをやっていて
なるほど~と思いました。
確かに
歩いている認知症の方に話しかけると
みーんな
足が止まっちゃうんですよね。
「歩く」「話す」の
二つのことを
一緒にできないってことなのかな。
だから
認知症の方に話しかけるときは
とても気を付けています。
急に話しかけると
足がもつれて
転んじゃうから。
「じゃあ、
運動しながら頭を使うようなことをすれば
認知症予防できるのでは!?」
って思いません?
思った人、やっぱりいて
コグニサイズという運動法になってます。
話しながら歩けないのは
認知症状の結果であって
原因ではないような気もするので
運動したからって
良くなる、もしくは予防できるかどうかは
????ですが
簡単なので
気になる方はぜひやってみてください。
なんでも
続けるのは難しいですが‥。