お友達(非医師)のお母さんが
脳梗塞で入院されています。
リハビリ病院に3か月、
補助があればなんとか歩けるようになって
喜んでいます。
リハビリ病院は基本3か月。
なので在宅復帰を‥と促されていますが
彼女も仕事をしているし、
家に引き取るのは難しい。
今のままでは一人暮らしも難しい。
こまった、困ったと。
サービス付高齢者住宅や
介護付き有料老人ホームも視野に入れているようですが
高いお金もかかりますし、
すぐに決めるの、難しいですよね。
「決まるまでリハビリを兼ねて
老健に入れば?」
とアドバイスしたら衝撃の返事が!
「病院の先生にもそういったんだけど
老健はリハビリも毎日20分しかないし
意味ないからって言われた」
い、い、い、意味ない!?
‥続く(笑)。