先日の敬老の日に
厚労省が発表したところによると
100歳以上の高齢者が
6万7824人になり過去最高だそうですね。
確かに、
100歳超えてる人、珍しくなくなりました。
わたしが診ている施設でも
10人に1人が100歳超え‥なんてこともありました。
以前は
敬老の日に
市からお祝い品が届いてた気がするのですが
多すぎるからかな、
最近は見ない気がします。
厚労省は銀杯を贈ってるそうですが
みたことないな~。
ご家族のところに届いてるのかな。
世界最高齢も
日本の方になりましたね。
117歳!
すごいわ~。
生物学的には120歳が限界と言われていますが
どうなんでしょうか。
100歳超えは珍しくないですが
105歳超えた人をわたしはまだ見たことがありません。
「105歳に大きな壁がありますよ~」
とご家族にもよく言ってます。
現在104歳の方を2人診ているので
ぜひ(私の中の)記録更新を期待しています♪
いつか世界一の方の主治医をやってみたいなあ。