右足の付け根(大腿骨)を骨折して入院していたおばあちゃんが
 
先日やっと退院してきました。
 
あーよかったねと家族さんとホッとしていたら
 
10日ほどで左足の付け根を骨折してまた入院されました(涙)。
 
 
大腿骨は人体で一番太い骨です。
 
でもその付け根には大きなくびれがあり、
 
尻もちなどですぐ折れてしまいます。
 
足が痛いと当然歩けなくなりますから
 
少し前だと寝たきり一直線!
 
最近はそれを防ぐために
 
かなりのご高齢でも手術する方が多いです。
 
 
 
先日聞いたセミナーでびっくりしたのは
 
年間、この大腿骨の付け根を骨折する人は
 
なんと全国で17万5千人もいるのだそうです。
 
3分に1人、日本のどこかで骨折してる!
 
 
患者さんの生活に直結する骨折。
 
できるだけ折ってほしくないけれど
 
折れないようにじーっとしてる生活もおかしいですし…。
 
難しい問題です!