施設に入所されているYさんのご主人は92歳。
奥様に会いたくて、毎日施設にいらっしゃる愛妻家です。
奥様が入所されているので
ご主人は目下一人暮らし。
「自分で買い物に行って
自分で料理するんや~」
とちょと自慢げにおっしゃいます。
先日は
「先生、ワイなあ、最近はじめたことがあるねん」
とおっしゃるので
「何ですか?」
と何気に聞くと、なんと、
「ピアノ習いはじめた」
んですって!!!
92歳からのピアノ。
素敵すぎます~。
ちょっと前までは
90歳を超えた男性ってあんまり元気がない印象でしたが
(女性は90歳超えても元気な方、多し)
最近は100歳超えても元気な人が多いです。
ぜひぜひ
演奏を聴かせていただきたいものです!
わたしもがんばろ~。
奥様に会いたくて、毎日施設にいらっしゃる愛妻家です。
奥様が入所されているので
ご主人は目下一人暮らし。
「自分で買い物に行って
自分で料理するんや~」
とちょと自慢げにおっしゃいます。
先日は
「先生、ワイなあ、最近はじめたことがあるねん」
とおっしゃるので
「何ですか?」
と何気に聞くと、なんと、
「ピアノ習いはじめた」
んですって!!!
92歳からのピアノ。
素敵すぎます~。
ちょっと前までは
90歳を超えた男性ってあんまり元気がない印象でしたが
(女性は90歳超えても元気な方、多し)
最近は100歳超えても元気な人が多いです。
ぜひぜひ
演奏を聴かせていただきたいものです!
わたしもがんばろ~。