昨日は
ママ友たちとビアガーデン♪
暑い中で飲むビール、
どうしてあんなに美味しいんでしょう!?
ママ友の一人が
「わたしは100歳まで生きたい。
これからの世の中120歳とかでも生きられるよね!?」
と言ってました。
100歳までか~。
元気だったらいいよね…。
今いるお年寄りは
「100歳ってどんな感じか」
を知らないまま(先人がいなかったから!)
年を重ねて来た人たちです。
その下、いわゆる団塊の世代以降は
「介護が必要になるかもしれない」ことも
「100歳ってのは、一部をのぞいてなかなかしんどそうだ」
ということを知ったうえで高齢になっていきます。
ある意味、
介護を予防しながら年を重ねられる世代。
無防備に年を重ねた今の高齢者より
幸せな高齢社会を迎えることができるのでしょうかね…。
ママ友たちとビアガーデン♪
暑い中で飲むビール、
どうしてあんなに美味しいんでしょう!?
ママ友の一人が
「わたしは100歳まで生きたい。
これからの世の中120歳とかでも生きられるよね!?」
と言ってました。
100歳までか~。
元気だったらいいよね…。
今いるお年寄りは
「100歳ってどんな感じか」
を知らないまま(先人がいなかったから!)
年を重ねて来た人たちです。
その下、いわゆる団塊の世代以降は
「介護が必要になるかもしれない」ことも
「100歳ってのは、一部をのぞいてなかなかしんどそうだ」
ということを知ったうえで高齢になっていきます。
ある意味、
介護を予防しながら年を重ねられる世代。
無防備に年を重ねた今の高齢者より
幸せな高齢社会を迎えることができるのでしょうかね…。