アメリカンフットボール界の空は青か赤であったはずなんだ・・・の巻12/20 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

結局、今季(2023年シーズン)もアメフトの試合を全く見ずに終わりそうです。
かつての私のは・・・学生アメフト観戦に熱中していた時期がありました。
関西と関東ね。

私が最も学生アメフトを満足して見ていたのは2010年(平成二十二年)シーズンでした。
そう・・・東日本大震災の前年の秋のシーズンです。
当時の私の勤める業界は不況の真っ只中で暇だったのです。

東日本大震災以降仕事が多忙となり満足に学生アメフトを見ることが出来なくなりましたな。
大震災が無ければ私が福島県に転勤することもなかったでしょうから・・・

学生アメフトは関東地区と関西地区に非常に偏重したスポーツです。
地方に住めばアメフトを生観戦することは難しいです。

で・・・頼りはTVとなりますが、NHKBSでNFL中継が廃止となったのが痛かった汗
スーパーボウルも含めて、また米国カレッジフットも含めて、本場米国のアメフトの試合をTVで見るのが不可能となりました。

何も知らない人がたまたま見たTVで興味が湧くってよくあるんですが
そのチャンスが失われるのは痛手だと感じます。
フットボールだったらサッカーやラグビーの方が手軽にTVで放送しているし、
こっちの方が盛んになるのは当然かも知れません。

今週の日曜日は大阪府の甲子園球場で甲子園ボウル(アメフト東西大学王座選手権)が行われました。
NHKで放送する数少ないアメフトの試合です。

今年は・・・関西学院大学VS法政大学の一戦ですね。



かつては甲子園球場の外野芝生で行われていましたが、
現在では内野にも芝生を敷き詰め、バックネット⇔スコアボードで行われるんですね。



やっぱり関学の強さが際立ってましたクラッカー
オフェンスは強力OLを軸に縦横無尽に暴れ回り、
ディフェンスは法政オフェンスをしっかりアジャストして隙を与えない。



2Q残り5分で33-0だともう勝負は決したと言って良い。
後は下級生控え選手を出しつつ経験を積ませて来季に備える。
全てが良い方向に流れてる展開であり王者の風格です。

(そこそこメジャーな)大学スポーツで関西が関東を圧倒しているのはアメフトのみ。
そこには様々な要因があるんでしょうけど・・・1980年代に
「関西一のお坊ちゃん大学」である関西学院と
「関西一の秀才大学」である京都大学が
二強としてしのぎを削った影響が連綿と続いている結果だと察します。



関西学院大学が甲子園ボウル六連覇!!
これは凄い事ですチョキ
1970年代に関学が五連覇、1980年代に日大が五連覇、は有りましたが六連覇は史上初。
アメフトだってそこそこメジャーなスポーツですからね。
これは偉業です。



上矢印1989年(平成元年)の春の関学日大定期戦での試合後の日大篠竹幹夫監督のインタビュー。

当時の関学は京大のパワーフットボールに押されっぱなしで
日大が完全に関学をオーバーパワ-していた苦境の時代。

それにしても篠竹監督の
アメリカンフットボール界の空は青か赤であったはずなんだ
は凄い発言(名言)です。
大学アメフトは日大と関学だけではないのですから。

篠竹監督は超個性派のトンデモ人間だったようですが
関学に対する敬意とリスペクトはもの凄かったようです。
篠竹監督が御存命だったら例の「殺人タックル事件」はあり得なかったと。

これから34年を経て日大フェニックスは廃部の危機を迎えています。
もはやコレはどうしようも無いことだというのが私の認識です。

私の会社で良く言われるのが・・・
赤字で会社は潰れないけど、コンプライアンス違反すると会社は潰れる。

日本大学アメフト部の今回の不祥事はねぇ・・・他山の石なんです。
宝塚歌劇団もなぁ・・・と思ってしまうんですよガーン

それにしても平成元年当時の西宮スタジアムはグランドが土なんですねべーっだ!

~~~~~~~~

んで・・・関西学生リーグDiv.1-Div.2入替戦で
Div.2大阪大学がDiv.1甲南大学を破りDiv.1に昇格して話題となっているようですビックリマーク

これで来季の関西大学アメフトDiv.1は・・・
関学・立命館・関大・京大・近大・神大・阪大・桃山学院の8大学。

注目すべきは国立大学が、京大・阪大・神大の3チームあること。
大学スポーツでこれほど国立大学が活躍するのはアメフトのみだと思う。
(関東でも東大・横国・一橋が強豪チームだし)

これには様々な考察がなされていますが、
アメフトは完全分業制であること、
またフィジカルだけでなくシステムが重要視されること。

野球だったら指導者・予算・設備を整えれば
3年で強豪チームを構築出来ますがアメフトだと全く不可能ですショック!

下矢印平成十年11月の西宮球技場。
大阪大学VS金沢大学のDiv.1-Div.2入替戦出場校決定戦。



この当時の阪大はNFLのバッファロー・ビルズっぽいユニフォームでした。
こっちの方が今のユニフォームより格好良いと思うんですけどね。



春の桃山学院大学VS追手門大学の定期戦。
見ての通りに当時の桃学OはウイッシュボーンTだったんだよなぁ
懐かしいなぁドキドキ



平成初期の人工芝化された西宮スタジアム。
当時はもう阪急ブレーブスはなかったし寂れたスタジアムでしたが
売店でお好み焼きを買って食べるのが恒例でしたねぇ