『花組 次期トップスターについて』について・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

遅いなぁ・・・と思っていた次期花組トップスター発表ですが、

今日、宝塚歌劇団公式サイトでありましたクラッカー

と同時に、新花組トップコンビのプレお披露目公演の演目発表もあり。

 

~~~~~~~~

 

花組 次期トップスターについて

 

この度、花組 次期トップスターに柚香光が決定しましたのでお知らせいたします。

 

なお、柚香光の新トップスターとしてのお披露目公演は、2020年1月7日に初日を迎える花組東京国際フォーラム公演『DANCE OLYMPIA』となります。

 

~~~~~~~~

 

2020年 公演ラインアップ【東京国際フォーラム公演】<2020年1月・花組『DANCE OLYMPIA』>

 

2020年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【東京国際フォーラム公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。

 

/花組公演

 

■主演・・・柚香光、華優希

 

◆東京国際フォーラムホールC:2020年1月7日(火)~1月22日(水)

一般前売:2019年11月23日(土・祝)

座席料金:S席9,500円 A席6,000円 B席3,000円

 

Grand Festival

『DANCE OLYMPIA』 -Welcome to 2020-

作・演出/稲葉太地

 

花組新トップスター・柚香光の魅力に迫るダンスコンサート。一幕ではギリシア神話の英雄が現代にタイムスリップして巻き起こす悲喜こもごもを描いたストーリー仕立てのショーを、二幕では世界の多彩なパフォーマンスが繰り広げられるエンターテインメントショーをお届け致します。2020年の幕開きを飾る、フレッシュでパワフルなダンスの祭典をお楽しみください。

 

~~~~~~~~

 

想定通り・・・ですかグッド!

柚カレーおめでとう音譜

 

花組阿鼻叫喚叫びという予想もありましたが、見事に裏切られました。

花組現2番手男役である柚香光のトップスター就任は最も順当でありますな。

 

星組礼真琴に引き続いて95期のトップスター誕生にひひ

研11での就任となりますから若いねぇ

 

花組には縁遠い私的には(現在の花組は宝塚5組で最もチケット確保が難しい組です)柚カレーは

汗をダラダラ流しながらの熱演・・・という印象ですね。

 

芸達者というよりも、スタイリッシュというよりも、都会的というよりも、

どちらかと言いますと、私的には宝塚らしい泥臭いトップスターに感じられますね。

トップスターとして、どのように成長するのか・・・楽しみで有り、不安でもありますな。

 

相手役は華優希に正式発表ですな。

柚カレーと優希ちゃんだと・・・どのような演目が回ってくるか何となく想像がつきます。

 

正直、私好みにはなりそうもありませんが、これも宝塚歌劇なんだということも理解出来ます!!

多分、チケット難の公演が続くと想像出来ますがねチョキ

 

有無を言わせない実力でどんな作品でもねじ伏せる・・・ってな感じじゃないんで、

劇団の厚い庇護(手堅いあて書き)が不可欠ではありますね。

 

プレお披露目がジックリ芝居ではなくて、ダンスコンサートと銘打ってるのも、

まぁこの2人らしいのかなはてなマーク

 

花組は宝塚歌劇団のの先頭の第一席の組です。

宝塚歌劇の本統の組であることを私は望みます。

 

と共に・・・少々下世話な話題ですが次期花組2番手も気になるところです。

現在の花組には明確な男役3番手はおりません。

(これは星組も同様ですが)

劇団的には100期の聖乃あすかに期待したいのでしょうけど、まだまだ若いしどうなりますかはてなマーク

 

管理職上級生陣や路線娘役さんもそうですが、男役も各組でかなりアンバランスな状況。

如何にも大規模異動の匂いがプンプン漂いますが・・・どうなりますかべーっだ!