びわ湖文化公園 文化ゾーン入口。看板が微妙に傾いているのは、坂になってて地面が傾いているから。
する→しはる、してる→してはる、いる→いはる・いてはる
今日の投稿ネタは「#地元の好きな方言」です。家族間はため口で、他人と親の話をするときは尊敬語は使わないのが一般家庭では当たり前ですが、関西では親や担任の先生など親しい目上の人の動作や所在を第三者に伝えるときは語尾に「はる」を付くことが多いです。
関東の人に「親に尊敬語使うの?」って30年くらい前に言われて初めて意識しました。話している時は無意識で、自然に使い分けていたので、指摘されるまで全然気づいてなかったのですが、自然に出る尊敬語っていいなと思いました。標準語では対応する言葉はないみたいです。動作によってコロコロ変わってくる正規(?)の尊敬語と違って使いやすいなと思います。
#地元では有名なパン
地元ついでに関連の投稿ネタ「#地元では有名なパン」を。長浜市にある つるやパンの「サラダパン」です。コッペパンにマヨネーズであえた小さく切った沢庵が挟んであります。1962年からこの沢庵のサラダパンは発売されていたのですが、県内でも知られるようになったのはここ20年くらいからだと思います。最近はスーパーでもよくみかけるようになったので皆知ってそうです。
ハナカタバミ。クローバーに似てる。