チロルチョコ塩バニラ<袋>。

 

昨日は午前中から暑かったのですが雨が降ってくれたおかげで夜は過ごしやすかったです。

 

「今日のおやつはこれ」

今日のおやつはこれ

 

今日は投稿ネタ「今日のおやつはこれ」を選んだのですが、今日はまだおやつを食べていないので、昨日のおやつで😅

午前中とても暑かったので、昼ご飯のついでに写真の「チロルチョコ塩バニラ」も買いました。一袋に昔の小さいサイズのが7個入ってました。塩味がするホワイトチョコレートの中にマシュマロみたいなのが入っていておいしかったです👍

 

 

チロルを買った店の駐輪場で

 

チロルを買ってその店の駐輪場に向かうと、馬の原付の隣に置いてある自転車の横に人がいてジュース飲んでいました。その自転車には3歳くらいのお子さんが乗っていました。

 

ジュース飲んでいる(多分)お父さんとは、原付を動かせない状態なのを確認中に目があったのですが、そのまま飲みつづけていたので、なんとなく「急ぐ気はない」という意志を感じました。

 

馬の原付は自転車との隙間入らないと動かせなかったのですが、原付は駐輪場の端っこで動かすスペースが皆無でした。隣の自転車の横(その人の後ろ)には大分スペースがあったのですが、まずスペースを空けてくれるつもりはなさそうでしたし、動かしてもらって自転車が倒れると乗っているお子さんが怪我をしてしまいます。幸い暑いだけで特に急いでいたわけでもないので、お子さんと同じくその場でおとなしく待つことにしました。ただ、待っている間暇だったので、お父さん(らしい人)を観察してました🐴

 

お父さん(らしい人)は、しばらくしてペットボトルから口を離して1回蓋を閉めたのですが、やっぱり全部飲もうと思ったのか、すぐにまた蓋をあけ、こっちを見ながら飲み始めました。

 

急ぐ気はないことを確信しましたw

 

またしばらくして飲み終わってペットボトルをゆっくり片付け、更に非常にゆっくりした動作で自転車のスタンドを倒しました。そのまま自転車に乗るのかなと思ったら、また再びスタンドを立て直そうとしました。どうやらタイヤのロックを外し忘れていたようです。わざとなのか本気で忘れてたのかはわかりませんでした。荷台にお子さんのっけたままスタンドを戻そうとしているので大丈夫なのかなと思ったのですが、手助けを申し出る間もなく無事スタンドを立ててロックを外しました。そして、またゆっくりした動作でお子さんの頭をひとなでしてから、自転車に乗ってお店の敷地から出ていきました。二人を見送った後、馬も普通に原付を出しました。

 

数分間、馬もお子さんもおとなしく待っていました。

 

お父さん(らしい人)はめっちゃ水分補給してたけど、お子さんの方は何も飲んでいなかったので、後になってちょっと気になりました😟

 

水分補給は大事やで👆

 

チロルチョコ塩バニラ(個装)。