『須磨シーの情報解禁』と、昨晩にブログで読み、そのまま、須磨シーのホームページを探検していました


なるほど…。。。



ランとステラ担当のオルカスタジアムでのパフォーマンススケジュールに、やはり、少々ハードさを感じてしまいました


2頭しかいないのに、こんなにたくさん、しかも、夜までも…


6月、7月は、休館日もありません


…と、まあ、これは、人間目線での感覚なので、それこそ


シャチの気持ちは、シャチに聞いてみないとわかりません



それに、いざとなったら


パフォーマンスのボイコット⭐︎


という手もあるのがシャチの世界


須磨シーのランとステラも、その自己肯定感の高さで、無理することなく、自身を守り、楽しんでほしいと思います



歴史ある鴨シーの鴨シーファンは


そんなシャチのボイコットも、それもシャチらしさ、シャチの魅力として、目もハートな時間となりますが


そんなシャチのボイコットのタイミングを


須磨シーの観客は、どう受け取るのか?



シャチという、海の頂点にある海獣をそのままに、そのシャチの魅力のすべてを受け取ってほしいなあと思います



ステラとラン


2頭の親子に会えるようになるのに、あともう少し


私の再会は、まだまだ先のことですが


きっと、シャチファンのYouTubeに、2頭の元気な姿がアップされるかな、と期待します



鴨シーは、3頭

須磨シーは、2頭

そして、名古スイに、2頭


会いたいと足を運べば、会えるシャチたち


これからも、陸のシャチとして、夢と希望の存在でいてほしいと思います♡



ルーラ