本日は、鴨居連合自治会長と共に東本郷地区、白山、竹山4連合会長連名の要望書を横浜市道路局長へ提出しました。
地元の皆様、そして地元出身の神奈川県議会議員のやなぎした剛先生も訴え続けてきた山下長津田線東側区間の整備が前進します。(やなぎした先生の今年の鴨居賀詞交歓会での山下長津田線に触れたひと言には度肝を抜かれました。もちろん良い意味で。)
兼ねてより国の重点計画の枠組みに入らず、事業費が得られなかったことが課題でした。しかし、衆議院議員の三谷英弘さんが、平成27年に神奈川8区に来られてからというもの、この事業については、事あるごとに国土交通省へ話をしていただきました。その結果、令和2年度の国土交通省神奈川県安全・安心なみちづくり計画(重点)に位置付けられることになり、国からの交付金が受けられるようになりました。
私にとっても、西側区間(白鴨トンネル)が出来た当初の平成22年からの秘書時代から、この事業を国の枠組みにのせなければと考えていました。市会議員として2月の道路局審査等でもしつこく局長に訴えさせていただきました。
 
国からのお金がついたのだから、道路局さんにはしっかり事業を進めていただくよう引き続き注視して参ります。
↓山下長津田線↓
https://www.city.yokohama.lg.jp/…/kamoi.f…/0006_20180911.pdf