200808241449000.jpg
30年 本人としては距離感やイメージが変わらんわぁ






伸郎さんがメインのヤン水




僕→雀々→笑瓶→誠




と サブは変わって行った




僕か嘉門として再スタートを切らせてもらったのも伸郎さんの横だった





のぶりんは後輩にとても優しい






大なべさんのお家





歴代のヤンタンディレクターの 宇野さん 増谷さんも顔を出してくれて





ワーワーと語り笑った





19歳の時 受けたヤンタンのオーディションは




スタジオに入り ピンクレディーとキャンディーズについて語るというものだった




破門になって迷惑をかけた話やら




よく怒られた話などなど





ヤン水で僕が担当していたコーナーは




笑光の涙の内弟子日記

笑光の京大一直線

笑光の笑い求めて三千里

笑光のしらけ話

じんましんのコーナーの合いの手に


漫才の「暁伸・ミスハワイ」さんの「アーイーヤーアーイーヤー」を導入するアイデアは僕のものだった



そう言えば「替え唄メドレー」の


♪これはステキなちょいとイカス~


も オリジナルは 伸・ハワイさんのもの



影響受けとる 世話になっとるー




いろいろ思い出すなぁ




みなさんと話していると



距離感 ここでも変わらんわぁー






そういう 場や 人々が居てくれるという事がありがたいなぁ





びわりんは今 毎日放送の早朝 月~木でしゃべってる




金曜の大桃美代子さんからコメントがー






ワハハ本舗の差し入れ





大桃さんが作ったお米 大評判でしたー






いろいろビミョーにつながる縁





これから先も楽しみやー







(o^o^o)
シマイ!