200806151412000.jpg
昨夜の高松イタリアン


よかったわー



「アクアフォンテ」




地の魚介類をイタリアンでいただく




「高松沖のがしらのアクアパッツァ」が出色




地元の素材を生かせる地元のシェフ



これは強い




そして今日も またまた

多賀ちゃんナビゲートで


ここも子供の頃以来



小豆島へきたよ(仕事ちゃうでー)





二十四の瞳映画村 は 創立20周年




海辺にある とても良く考えて運営されている施設だった




田中裕子さん主演のDVDを


見ないワケにはいかないわー







そうそう 昨日は「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地にも行った





香川は ロケ地の観光化が上手





そして「小豆島手延べそうめん館」で「西山麺業」の西山さんに 「体験手延べ」をさせてもらい




そうめんの成り立ちについて



親切に教わり





出来たてのそうめんツルツルメチャうまーい!





そのあとサルが数百匹居る
「お猿の国」で



オブジェのような サルのカタマリ発見!




君たち 何がしたいん?




猿を見ると 弟子時代を思い出す(師匠宅のサルの面倒をみる係だった)




あーいそがし!あーいそがし!と





引き潮になると島へ渡れる「エンジェル・ロード」望む 国際ホテルの風呂に入れてもらってー




フェリーで高松に戻り




ダメ押しのうどんを食って



今から東京にもどるわい





多賀ちゃん みなさん






ほんまにお世話になりやしたー





香川の存在が一気に近くなった 数日だったー






(^_-)
シマイ!