こんにちは。結城紬アクセサリーの制作販売をしている「かものすけう」の丑蔵です。今日は商品作りのテーマについておしゃべりしたいと思います。「かものすけう」の商品づくりのテーマは“地元に愛される商品づくり”です。「かものすけう」のアクセサリーは結城紬を使った商品なのですが、全国的に名の知れた反物ではあるものの結城市であれ小山市であれ生産の関係者でなければその存在すら知らない人も案外多いです。「かものすけう」のアクセサリーはまずはそんな地元の人にも結城紬のことを知ってもらえる、愛される商品が作りたいと思っています。


そこで地元の人ならほとんどの方が知っているものと組み合わせて親しみを持ってもらえるデザインを考えました。それが結城市の花 百合だったり、小山市の花 思川桜だったりします。結城紬ファンの方たちにとっては結城紬の産地自体にも憧れを持っていらっしゃる方が多いので、地元に愛される結城紬アクセサリーがひいては結城紬ファンの方にも愛されるものだと考えています。今はどちらかと言うと結城紬ファンの方のほうが先に「かものすけう」の商品を見つけ出してくれているという逆転現象が起きています。結城紬ファンの方はアンテナが高くてすごいなぁといつも思っています。今日のおしゃべりはこれでおしまいです。


また次回お会いしましょうさようなら~


Pay ID(旧BASE)店 


かものすけう総合案内リンク