(* ^-^)ノこんばんわぁ~

 

今日もお疲れ様でした。

 

此の頃思うんですが

 

去年の今頃はどうしてたかなぁ~って

 

一昨年の年末に二人揃ってコロナに感染し

 

忘れもしない12月26日です。

 

朝起きたら二人とも熱が有る

 

かかりつけの病院に連絡して行くことになりましたが

 

その時すでに具合が悪くなっていたのか夫が家の中で転倒して

 

リビングのドアのガラスを割り、夫に怪我は有りませんでしたが

 

パニック状態でした。

 

年末と言う事も有り急いでガラス屋さんに連絡し

 

病院の診察の為の外出

 

大忙しでした。

 

病院に着いたら隔離の部屋でPCR検査

 

一旦家に帰って連絡待ち

 

ガラス屋さんが到着して直して頂き

 

保健所からの連絡でコロナ陽性との事で

 

夫をベットで寝かせて

 

私だけ病院に薬を頂きに行き

 

どんどん具合が悪くなる夫

 

それ程具合が悪くない私

 

なので一生懸命お世話しながら心細い私

 

病院の先生や保健所からは毎日様子を聞きに電話があり

 

相談しながら様子を見て

 

お正月になり近所の友達や妹から差し入れがあり

 

玄関を開ける事も出来ず電話で話をして玄関に置いて行って貰って

 

救援物資も届き

 

何んとか年を越したけどなかなか熱が下がらない夫

 

体も思う様に動けなくオムツをしたっけ

 

慣れないオムツ交換に汗だくになりながら

 

それでも何とか熱が下がって少し動ける様に成った時は

 

二人で万歳でした。

 

少しずつ元気になったけどふらつきがあり

 

仕事に行くのも考える毎日、年末年始とお休みが有ったけど足りなくて

 

長いお休みを頂きましたが

 

担当のケースワーカーさんが「思い切って仕事に行ってみたら?私お昼頃様子を見に来ますから」と言って下さり

 

本当にありがたかったです。

 

様子を見に来たら大丈夫でしたよって。。。。。

 

このケースワーカーさんには本当に良くして頂きました。

 

夫も大好きだった〇〇さん

 

入院中も一緒に夫に会いに行ってくれたり

 

亡くなった後も「お線香あげさせてください」とお花を沢山抱えて来て下さいました。

 

今はもう会う事も有りませんが、今も沢山の人の為に一生懸命頑張っていると思います。

 

周りの人から、あまり入り込み過ぎじゃないの_❓と言われたりしましたが

 

心細かった我が家には神様の様な方でした。

 

今でも感謝しています。

 

不幸な事が沢山有ったけど良い人に恵まれた事も有りました。

 

なかなか悲しみからは抜け出せませんが

 

コロナから始まった悲しい時間

 

まだあれから一年半しか経ってない

 

何時か本当に笑顔で暮らせる様に成ると良いなぁ~

 

 

 

暗い話でゴメンナサイ。