こんにちは、鴨南蛮です🦆

今回紹介するのは、秋田市内では珍しい家系ラーメンの店「横浜家系ラーメン若虎家」です🐯


ずいぶん前に、秋田市内には「俺ん家」とかありましたが、家系らしい家系ラーメンの店はここしばらく「不在」でした

そんな中、昨年末「若虎家」が開店したわけですが、いつ来ても混雑してる印象です。たまに行列できてますよね?😥


ということで、どんなもんか食べに行ってきました🍥

↓食べログはこちら↓



醤油ラーメン¥720(コール全部普通)+ライス¥100


スープのあぶくがすげっすな🤯


しっかり豚骨感あり、デフォながら鶏油もバッチリ張ってる
全体的に甘めで、ポタージュのような味。個人的には、もう少し醤油ダレがビシーッと効いててもいいかも


麺はおなじみ、短めの太麺
硬めコールしてないけど、硬め


ライスは豆板醤のっけて、スープを含んだ海苔でくるんでいただきました🍚✨

ライスも硬めの炊き上げ💮


生姜やQちゃんもあり、チューンアップし放題🤖✨

こりゃ、楽しみ広がる店です


「どこかで食べたことあるなー」って思いましたが、多賀城で食べた「町田商店」にそっくりだ😲

当時も「ポタージュみたいに甘めだ」と思いましたし。


なにはともあれ、
美味しかった😋

秋田市は、家系ラーメンの絶対数が無いので、若虎家だけでなく、他の店も参入してもらいたいですね

ごちそうさまでした🙏✨